本文へ移動

排水処理・再生水製造・汚泥乾燥

排水処理でお困りなら

液中膜®を使った連続膜式活性汚泥法をご提案します
 ・下水料金をお支払の方
 ・現状の処理能力が不足している方
 ・毎日管理をしていても突然問題が発生してお困りの方
ぜひ弊社にご相談ください
下水処理から河川放流への変更実績あります。行政への交渉も同行致します。
 
≪技術提携:和光テクノサービス株式会社≫
≪液中膜®は、株式会社クボタの登録商標です≫

脱水汚泥の菌体肥料化のご提案


排水処理の過程で出る脱水汚泥の産廃処分費、高額になっていませんか?

脱水汚泥の含水率を80~85%から安定的に10%程度までに乾燥させ、乾燥させた汚泥を「乾燥菌体肥料」として登録後、有価物として販売することが可能です。 
産業廃棄物ではなくなるのでマニフェストも不要です。

弊社では、工場の”もったいない”をなくすことに注力しています。
特に処分費を多くかけているような「未利用資源」がありましたら試算だけでもご依頼ください。
対象物に合わせた乾燥機のご提案をさせて頂きます。

気流式乾燥システム CCDWドライヤー

①瞬間的に解砕して乾燥するため、安定的に含水率10%程度に乾燥することが可能です。
②脱水機より排出される脱水ケーキを連続投入処理します。滞留する部分がないため非常にコンパクトな設置面積です。
④機械的駆動部分が少なく構造がシンプルなため、故障等のトラブルが極めて少なく、メンテナンスも容易です。
⑤乾燥後の用途に合わせて乾燥物の含水率調整が可能です。(含水率10%~40%程度)

ダブルドラムドライヤー

ドラムドライヤーは、回転するドラム(円筒)の内部に飽和蒸気を投入し、加熱されたドラムに液状原料を供給し、蒸発・濃縮を行うと同時に、ドラムの表面にフィルム状に付着させ、すみやかに蒸発乾燥を行い、ドラムが1回転する間に乾燥物は固定されたスクレーパー(ナイフ)で連続的にドラム表面より掻き取るという、伝導加熱型の乾燥機です。


排水処理カタログ

排水処理カタログ

ファイルダウンロード

排水処理カタログ(2018-10-22・1162KB)

株式会社川西
〒180-0011
東京都武蔵野市八幡町4-5-5
TEL.0422-53-3711
FAX.0422-53-7025
食品工場のエンジニアリング
TOPへ戻る